まちぶせ
- 2019/12/05
- 23:00
このお話は、いつも読みに来てくださってコメントを書いてくださるm〇〇〇〇〇ー〇〇さんのリクエストです。東方神起のおふたりがNHKの『うたコン』に出演されたとき、いっしょに出演されていた石川ひとみさんが歌われた『まちぶせ』。私の世代はリアルタイムであの歌を聞いていました。この歌の世界観をユノさんとチャンミンさんのおふたりに置き換えたらどうなるか。m〇〇〇〇〇ー〇〇さんの妄想を文字に変換させていただきま...
まちぶせ 2
- 2019/12/06
- 23:00
「へえ、ユノヒョン、もしかしてデート?」「うるさいよドンペロ、ジャマするな。」「え~、いいじゃん。俺、ドンへっていいます。ユノヒョンの親友。」「誰が親友だって?ww」ユノヒョンは口では嫌がるようなこと言ってるけど、すごくいい笑顔でドンへヒョンのために自分が奥にずれて席を譲った。ちょ、ちょっと待って。ドンへヒョンがユノヒョンのとなりってことは、ぼくに彼女のとなりに座れってこと?!勘弁してほしい。なん...
まちぶせ 3
- 2019/12/07
- 23:00
ドンへヒョンだって彼女とは何度も会ってて知ってるはずだけど、わからなかったのもムリはない。ぼくだって一瞬誰だかわからなかったんだから。ぼくが知ってる彼女、キム・ボギョンは、醜いわけではないけど美人でもかわいくもない、とてもおとなしくてあまり笑わない子だ。だけどいま、ぼくのとなりに、いや、ユノヒョンの向かいに座っている彼女は、頬を薄桃色に染めて恥ずかし気に微笑む、もしかしたらメイクしてるんじゃないか...
まちぶせ 4
- 2019/12/08
- 23:00
それからのぼくは、頭の中に霧がかかったようにぼんやりして、ずっと何かを考えているようで、実際は何も考えてないような状態だった。「ああ、おれそろそろ行かなきゃ。バイトの時間なんだ。」突然鳴り出した携帯のアラームを慌てて止めたユノヒョンが、申し訳なさそうにボギョンを見る。「ううん、忙しいのに私のために時間作ってくれてありがとう。」私のため?時間作った?「送っていけなくてごめんな。そうだチャンミン、おま...
まちぶせ 5
- 2019/12/09
- 23:00
「おはようございます。」「おはようございます。」ぼくが家の前に出ると、ボギョンとボギョンのお母さんが待っている。ぼくの家とボギョンの家はとなり同士。バス通りから来ると、ボギョンの家の前を通り越してぼくの家がある。だから本来なら、ボギョンは自分ちの前で待っててくれればいいんだけど。それでもそれはここ何年も続いている朝の日課だ。だけど今朝はぼくもボギョンもぎこちなく、顔を合わせることができなかった。「...
まちぶせ 6
- 2019/12/10
- 23:00
ボギョンとスヨンがおしゃべりしながら歩くのを見ながら、ぼくは昔のことを思い出していた。ぼくが物心ついたときにはもう、ぼくとスヨンはボギョンの家に預けられていた。ぼくの両親が共に教師だったから、となりのボギョンのお母さんに面倒見てもらっていたんだ。そのころはもちろん細かい事情まではわからなかったけど。ぼくとボギョン、一年後にはスヨンも、幼稚園に通うようになったころには下の妹ヒヨンが生まれて、ぼくたち...
まちぶせ 7
- 2019/12/11
- 23:00
いじめが始まったことをボギョンはご両親に言わなかった。ぼくも言わないでくれと頼まれた。授業中に笑われたことをご両親に打ち明けた結果がいじめにつながったと、ボギョンは考えていたようだ。それが正しいのかどうか、ご両親の対応がどうだったのか、ぼくにはわからない。そして、家でもすっかり元気がなくなったボギョンを心配したお母さんは、ぼくに学校でのボギョンを守ってやってくれと頼んだ。まだ小学校一年生だったから...
まちぶせ 8
- 2019/12/12
- 23:00
始めてあの人を見たのは、入学した週の金曜日に催されたクラブ紹介の行事だった。ぼくたち一年生が体育館に集められ、在校生が舞台の上で所属するクラブの紹介パフォーマンスをする。それを見て興味を持ったクラブに、月曜日から体験入部できることになっていた。先ずは運動部。野球やバスケットボールといった球技。テコンドーなどの武道。舞台上という限られた空間でパフォーマンスするには不利な競技だったけど、みんな工夫して...
まちぶせ 9
- 2019/12/13
- 23:00
ぼくは月曜に登校してすぐ、軽音楽部に体験入部届を出した。ボギョンといっしょに登校したけど、ぼくの頭の中はあの人のことでいっぱいで、ボギョンに話しかけられても上の空で生返事ばかりしていた気がする。それからしばらくして、学校で焼いたお菓子をもらって初めて、お菓子部に入部したことを知った。そういえばあの日、登校途中のバスの中で、体験入部はお菓子部にするって話をしていたような気がしたけど、はっきりとは思い...
まちぶせ 10
- 2019/12/14
- 23:00
放課後、クラブ紹介のときにもらった一覧表を頼りに、特別教室棟の4階(最上階)に向かう。入学式の日に校内をぞろぞろと案内されたから、なんとなくは知っていたけど、この棟のこの階は防音の部屋がいくつもあるらしい。音楽室・視聴覚室・それぞれの準備室をはじめ、音を出すクラブの部室、軽音楽部とブラスバンド部。ブラスバンド部は入学式に校歌を演奏してくれたから、クラブ紹介のときは話だけだった。以前はコーラス部もあ...